この夏の受験計画によって、来春の合否が決まる。といっても過言ではありません。予備校の講座を目一杯取って、自分で勉強する時間を殆ど取らない受験生は、まず成功は難しいと思います。目標を見定め、自分で勉強する時間を確保して、効率のいい受験計画を立ててください。 |
受験科講座 |
期間 |
時間 |
受講料(内) |
受講料(外) |
教材費 |
確率講義演習 |
7/26〜7/30 |
AM10:00〜12:00 |
30000円 |
32000円 |
500円 |
積分講義演習 |
8/20〜8/24 |
AM10:00〜12:00 |
30000円 |
32000円 |
500円 |
数III・整数講義演習 |
8/4〜8/9 |
AM9:30〜12:00 |
45000円 |
48000円 |
600円 |
★ |
(内)は在籍生、(外)は外部生です。 |
★ |
受講料と同時に、入塾料1万円を支払って入塾される方は在籍生の料金となります。 |
★ |
教材に市販のテキストを使用する講座は、教材をご自分で入手してください。 |
★ |
2講座以上受講される場合は、2講座目からは1講座につき1000円割引いたします。 |
難関大学志望者のためのハイレベルの講座です。確率は文系理系を問わず出題される大変重要な分野です。
講義では、まず基本事項を確認し、典型的な問題の解法を講義します。演習では、入試の典型的な問題、標準問題、さらに厳選した良問を取り上げます。これらの問題演習を通して、確率を解くための発想の仕方を学び、論理的思考力を身に付けてください。
授業は講義演習形式で行います。受講生は予めお渡しする講義プリントを予習してから授業を受けることをお勧めします。
|
難関大学志望者のためのハイレベルの講座です。
理系の入試では数III積分法が最も出題率の高い分野です。そのため数III積分法は絶対に得意分野にしておく必要があります。高度な難問をじっくりと考えて解く力をつけることが、積分をマスターする近道です。
講義では、典型的な問題の解法を講義します。演習では、標準問題、さらに厳選した良問を取り上げます。この演習によって、積分の解法を身に付けてください。
授業は講義演習形式で行います。受講生は予めお渡しする講義プリントを予習してから授業を受けることをお勧めします。
|
この講座は1学期の理系難関クラスの授業を補完するもので、理系難関大志望者のための講座です。1学期の授業を受けていない方でも受講できます。
数IIIの『複素数平面』、『式と曲線』、および数Aの『整数問題』について、基本事項を確認した上で、入試の典型的な問題、標準問題の解法について講義します。さらに厳選した良問の演習によって、
問題を解くための発想の仕方、論理的思考力を付けるためのポイントがどこにあるかなどを学びます。
授業は講義演習形式で行います。受講生は予めお渡しする講義プリントを予習してから授業を受けることをお勧めします。
|
|
|
|
|
・ |
はじめに |
講座一覧、お申し込みなど |
・ |
受験科 |
講座紹介、日程、受講料など |
・ |
基礎科 |
講座紹介、日程、受講料など |
・ |
体験講座 |
講座紹介、日程、受講料など |
|
|
■ |
基礎科(高1・2生) |
・ |
数I基礎講義 |
・ |
数A基礎講義 |
・ |
数II基礎講義 |
・ |
数B基礎講義 |
・ |
整数問題 |
|
|
|
■ |
受験科(高3・卒生) |
・ |
数IAIIB講義演習 |
・ |
数III講義演習 |
・ |
数C講義演習 |
・ |
III積分講義演習 |
・ |
数IAII講義演習 |
・ |
B整数講義演習 |
・ |
整数問題演習 |
・ |
数学の発想法 |
・ |
確率講義演習 |
|
|
|
|
・ |
県立高 |
学芸大附、光陵、横浜緑ヶ丘など |
・ |
私立高 |
湘南白百合、横浜雙葉、山手学院など |
|
|
|